買取実績
福岡県久留米市のお客様からジョンロブのデラーノの買取
この度革靴買取専門店ラスタイル買取ブログでご紹介する高価買取させていただいたお品はジョンロブのデラーノです。
福岡県のお客様から宅配買取させていただきました。
ジョンロブのデラーノの特徴
数年前に復刻を果たし、インラインにない素材などで限定販売されるなどファッション感度の高い方から熱烈な視線を浴びるジョンロブのデラーノ。
需要が増え続けているスリッポンタイプのアイテムになりますが、90年代に登場したモデルらしいクラシックなひと癖を感じられます。
17世紀の靴からインスピレーションを受け、ビスポークから誕生したモデルとなりますが、そのオーダーは「中敷きからバックルが見えるよようなデザイン」というレトロさが垣間見えます。
そのデザインがこのモデルの一番の特徴でもある履き口甲の部分をストラッが内、外、内というふうに通っているデザインに。
シンプルなコインローファーなどが多く流通している中でこのデザインがリバイバルで新鮮に映るのかと思います。
洋服も80、90年代のデザイナーズやインポートの雰囲気のフレアやストレートのスラックスなどが注目されているトレンドも後押ししているかと思います。
今回のデラーノはオリジナルの80~90年代のものになりますが、木型は「Darby」が採用されている非常に希少性の高い一足。
既製靴が始まる最初に作られた木型で最初期の初代シティなどに使用されているのはヴィンテージジョンロブを好きな方では有名です。
スリッポンタイプでなおかつデラーノにこの木型の組み合わせは今後お目にかかることができないのではないかと思います。
そういう意味でもヴィンテージシューズの一番の醍醐味です。
お買取したジョンロブのデラーノの状態
着用回数は15回前後の当店でABランクの状態でした。
80〜90年代の製造ということも踏まえるとアッパーや内部の使用感は少なく、リフトの削れ1ミリ程度と美品のヴィンテージアイテムです。
日常使いもしやすく、店頭でご提案しやすいためお買取金額頑張らせていただきました。
買取金額は70000円となりました。
手放される事を検討されている革靴がございましたら是非一度、お見積りだけでも当店におまかせ下さいませ。