LASTYLE(ラスタイル)

革靴買取専門店
LASTYLE(ラスタイル) 
店舗│東京・広島

閉じる
090-2139-5379 12時~19時 火曜定休
査定方法
ネット査定
店頭査定

ジョンロブ買取 | 熊本県熊本市の方からLOPEZ(ロペス)コインローファー ブラック 茶箱期をお売りいただきました

ジョンロブ買取LOPEZ(ロペス)コインローファーブラック茶箱期
熊本県熊本市 / 宅配買取
2025.07.07

買取実績

熊本県熊本市のお客様からのジョンロブのロペスの買取

この度革靴買取専門店ラスタイル買取ブログでご紹介する高価買取させていただいたお品はジョンロブのロペスです。

熊本県のお客様から宅配買取させていただきました。

ジョンロブのロペスの特徴

暑い。

とにかく外が暑いです。毎年夏のシーズンは連日滝汗で出退勤しております。

余談ですが、広島店のお店のクーラーがバージョンアップして去年よりもパワフルに店内を涼しくしてくれてます。

お近くにお立ち寄りの際は、靴を眺めながら涼んでいって下さい。

さて、軽装に合わせて革靴を履くならばやはりローファーに白羽の矢が立ちます。

そんなローファーですが、さもすれば学生感のある足元になってしまうことも・・

(プレッピースタイルだったり、狙って盛り込む分にはOKですが)

特にブラックは高校生諸氏も愛用のデザイン。

差別化を図るにはやはり大人っぽさを出していきたいところです。

シンプルなデザインのコインローファーながら洗礼された、上品なテイスト。

そんなローファーをお求めならば、間違いなくロペスは貴方の心を掴んで離さないでしょう。

1950年代に大リーガーのアキリーノ・ロペス氏のビスポークシューズに端を発するこのローファーは現代でもジョンロブを代表するモデルの一つです。

丁寧に縫われた合わせモカにオーバル形の窓。

親会社となるエルメスを彷彿とさせる、どこかエスプリを感じさせる雰囲気は、エイジングの果てにリベアの施されたデニムにも、丁寧にアイロンがけされてクリースの効いたスラックスにも自然と馴染みます。

そんなロペスですが、大きく分けて2種類存在します。

一つはネーム、製造もジョンロブが手掛けたもの。もう一つはOEM生産にてクロケット&ジョーンズが手掛けたものです。

クロケット&ジョーンズ製は一時のみですが、革は紛れもなくジョンロブが選定していたもので、クロケ製、ジョンロブ製共に雰囲気は最高です。

筆者はどちらも愛用していますが、見た目の雰囲気はクロケ製のほうが好き、履き心地はジョンロブ製が好きって感じです。

お買取したジョンロブのロペスの状態

こちらは履きおろしやすい当店でAランク相当のコンディションとなっておりました。

箱は付属しておりませんでしたが様々なディティールから茶箱期、セミヴィンテージのお品物として高く評価させていただきました。

またクロケット&ジョーンズ製ではしばしば見かけるEEのウィズですが、こちらは当時のジョンロブ製ロペスでは珍しいEEのウィズの点も店頭で推したいポイントでした。

革質個体やこう行った細かな特徴も、革靴専門店である当店ではしっかりと見極めさせていただいております。

こちらの買取金額は60000円となりました。

手放される事を検討されている革靴がございましたら是非一度、お見積りだけでも当店におまかせ下さいませ。